最近松島町に新しいカフェが増えています。
松島町でカフェといえば、昔からあるのはJR東北本線松島駅前にあるキャビンを挙げる方が多いと思います。
カフェと言うより喫茶店と呼んだほうがピッタリくるような、昭和な雰囲気ないいカンジのお店です。
古くから観光地として有名な松島には、なかなかオシャレなカフェというのはなかったのですが、ここ数年でいくつか誕生しました。
JIROやAlbertなど観光街の近くにもありますし、LYNCHや風まかせのように観光地から少し離れたところにもカフェがあります。
今回、松島町の北部に新たなカフェがオープンしたと聞き、行ってみました。その名も「ナポリタンカフェ」!
※2019.05.24追記
ちょうど前を通りかかったら、閉店してました…
残念!
ナポリタンがウリ!さっそく注文してみた。
実は私は、コーヒーが飲めないのです。
ですのでコーヒーを飲みにカフェには行きません。
それでも最近は美味しい食事を出してくれるカフェも多いですし、おかぁちゃんが見つけてきたカフェに一緒に行くこともあります。
今回は職場の方からナポリタンが美味しいカフェができたと情報をいただき、しかも100円サービス券までもらいまして、さっそく行ってみました。
場所はこちらです。
松島大郷ICから国道45号線方面へ向かい、利府街道との交差点を左折してすぐです。
洋風で可愛らしい外観の建物が見えてきます。駐車場は6台くらい。やや狭いのと、交通量の多い道路に面しているので、気をつけましょう。
メニューはこんな感じです。
食事は「昭和55年のナポリタン」のみ!トーストもありますが食事としては男性には物足りないですよね…
さっそく昭和55年のナポリタンを注文してみました。もっちりスパゲティにたっぷりケチャップ、ウインナーに玉ねぎ・ピーマン・マッシュルームが入っています。みんな大好きな美味しいケチャップ味の濃厚ナポリタンです。量は結構多めで満足できました。
お昼時に行ったこともあり、他のお客さんも皆このナポリタンを食べていました。コンソメスープもつきます。こちらも意外と具だくさん♪
せっかく100円券が使えるので、贅沢にデザートも注文してみました。「手作り生チョコにアイスクリームを添えて」
手作り生チョコは甘すぎず、とっても美味しい〜アイスクリームとの相性もバッチリです。
リピートしたいナポリタン!他のメニューにも期待
オープンしたての新しいお店ということで、店員さんの対応も初々しい感じがしました。メニュー表も手書きだったり、なんだかほのぼのします。ナポリタンがとても美味しかったので、他の食事メニューも今後に期待したいと思います。
お車で松島観光の際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
宮城県宮城郡松島町初原砂押26-3
営業時間
11:00〜17:00
※日曜月曜定休
松島町にもいろいろ新しいお店ができていますので、これからも楽しみです♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント