【ヘッドホン】PCを使っている時に、音楽をいい音で聴きたい!【MDR-XB650BT】

MDR-XB650BTガジェット
MDR-XB650BT

PCのお供はお気に入りの音楽

皆さんはPCで作業をしたりネットサーフィンなんかしている時に、音楽を聴きますか?私は子どもの頃から、何かする時に必ず音楽をかけたりラジオを流したりしていました。それは今でもそうで、PCに向かっている時は必ずGooglePlayMusicやradikoなどをかけています。そうするとやはりPCのスピーカーでは物足りなくなり、外付けスピーカーやヘッドホンに手が出てしまいます。
Chromebook C302CAを使い始めてみて、ステレオスピーカーではあるのですがやっぱりもっといい音を求めて、今回ヘッドホンを購入してみました。

スポンサーリンク

ソニーのEXTRA BASSシリーズ

私がもともと使っていたデスクトップPCはPS4もつないでいまして、ヘッドホンとしてソニーのEXTRA BASSシリーズからMDR-XB400という有線タイプのものを使っていました。シリーズの中ではエントリーモデルだったと思いますが、低音がずっしりと響くのが気に入っていました。特にPS4でゲームをやるときには、結構な迫力でした。スピーカーやヘッドホンは音質を追求すれば上は果てしないですが、エントリーモデルでも低音が響くだけで音楽も違って聴こえるんだなと感じました。それが忘れられず、今回もEXTRA BASSシリーズから選んでみました。

公式サイトを見ると上位から下位までいくつかのモデルがあり、自分なりのポイントを絞ってみました。Chromebookで使うことにしていましたが、ノートPCに合わせるにはやはりBluetoothで身軽に行きたい。そしてほとんど部屋の中で使うため、ノイズキャンセリングは必要ないかな。あとは深みにはまると泥沼なオーディオの世界に注意して、程々に…。となると、MDR-XB650BTがぴったりだとわかりました。というわけで早速ポチりました。

MDR-XB650BTをご紹介!

スペックなどは公式サイトに詳しくあります。

MDR-XB650BT 主な仕様 | ヘッドホン | ソニー
ソニー ヘッドホン 公式ウェブサイト。ヘッドホンMDR-XB650BTの商品ページ。MDR-XB650BTの主な仕様をご紹介いたします。

ここからは写真を交えてご紹介♪

MDR-XB650BT

ブラック・レッド・ブルーの3色のうち、今回はブラックを選びました。立派な箱に入ってますね。

MDR-XB650BT

お目見え。すぐに取り出そうとしても取れません。裏側からビニタイで固定されていますので、落ち着いて外しましょう。

MDR-XB650BT

同梱物としては本体の他に、取扱説明書・保証書・製品登録案内に充電用のUSBケーブルです。充電するにはPCにつなぐなり、USB電源アダプタが必要になります。また、NFCにも対応しており、NFCつきのスマホやポータブルプレイヤーなどと簡単に接続できます。MDR-XB650BT

小さなポッチがついています。これ、ポッチの場所が左後ろであることを示していて、持ったときに前後がすぐに分かるようになっています。

MDR-XB650BT

インターフェイス類は右側に集中しています。電源に音量、曲の再生停止と送り戻しのレバー。Chromebookで使う場合音量の操作はできるのですが、ブラウザ版PlayMusicでは曲の再生停止送り戻しは操作できませんでした。Androidアプリ版のPlayMusicでは、ウインドウが一番前にあるときだけ、曲の送り戻しはできました。

MDR-XB650BT

充電はMicroUSBです。電源ボタンの横にLEDがついており、充電状態や電池の残量を教えてくれます。マイクもついています。

いい音で好きな音楽を聴ける幸せ〜

Chromebookとの接続は、Bluetoothの設定から簡単にできます。早速音楽を…個人的に音楽の最高峰と思っているベートーベンの交響曲第9番から第4楽章、聴いてみると、「おお〜」…!特徴である重低音はEXTRA BASSの名に恥じぬ素晴らしさ!とても気持ちよくコントラバスの低音が響きます。さらに重低音だけでなく、高音中音もとてもキレイに聴こえます。弦楽器も管楽器も合唱もとても気持ちよくうっとり…♪
他にもロックやテクノなど重低音重視の音楽は、それはもう大迫力!特にライブ音源は、本当にライブ会場にいるような臨場感!
また重低音だけでなく、静かなピアノ曲などもとても穏やかに表現してくれます。

おすすめできるヘッドホン!

ここまで音質などいいところばかり挙げましたが、弱点として感じた点もあります。長時間使うと耳が押さえつけられて、時々苦しいと感じることがあります。毎回というわけではないのですが…。押さえる力がもう少し緩めでも良かったのかなと思います。

MDR-XB650BT

それでもChromebookと組み合わせて使ってみると、ワイヤレスの手軽さと、十分満足できる音質。大好きな音楽を聴きながら、PCを開くのが楽しみになります。

私が購入したときには8,000円台でしたが、2018年11月には7,000円台まで下がっているようです。ソニーストアでの価格が12,880円ですので、価格的にもお得になってきていると思います。

オーディオの深い沼にハマる一歩手前、堅実な価格で手に入る素晴らしい音、かな〜りオススメなヘッドホンです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

コメント