Chromebookのアクセサリはよく調べてから
Chromebook専用の周辺機器やアクセサリはなかなかないのですが、自分で調べて合うものを選ぶのも楽しみの一つです(ガジェット好きな方なら、わかってくれますね?)。今回Chromebook C302CA用に持ち運び用のケースを購入してみましたので、紹介します。
調べたこと
今回はケースということで、まずはC302CAの寸法を調べました。
公式サイトによりますと、
とありましたので、これに合いそうなサイズをAmazonで検索しました。
やはりC302CA用というものは無く、MacやSurface用のものからサイズを見ていきました。
そこで見つけたのがinateckというメーカーの保護ケースでした。説明文を見ると、
と書いてありますので幅と奥行は約1cmずつ余裕があります。厚みが書いてないので、推奨とされている13インチMacBook Proの高さを調べたところ1.49cmとありましたので、大丈夫そうです。そこで早速ポチりました。
inateck 保護ケース(13インチ)
ここからは写真多めにご紹介します。
おなじみのAmazonダンボール箱を開けると、外箱はなくチャック付き袋に入った製品がお目見え。
本体を入れるケースの他に、電源アダプタなどを入れられる小さなポーチも付いていました。これはお得!Amazonのページでは、写真には2つ写っているものの説明にはポーチのことは少ししか触れられていないので、誤って別に購入しないよう注意です。
Chromebook本体を入れる保護ケースです。フェルト生地で手触り良く、滑りやすいということもありません。ワンポイントの茶色の合皮の部分は裏側のマジックテープと同じ場所についており、縫い目をうまく処理していると思いました。
フタはマジックテープで留めます。本体を入れる他に、ポケットも付いており小物が入れられます。
裏側にもポケットが2つついており、スマホやカードなどを入れることができます。
本体を入れてみますと、ぴったりサイズ!最初は若干きついかなと感じましたが、すぐに馴染みました。C302CA用として売っても問題ない、専用とも言えるサイズです。
付属の小さなポーチは、電源アダプタを入れるのに丁度よい大きさです。ちなみにこのポーチの中には汚れを拭き取るクロスが入っていました。ちょっぴりうれしいおまけです♪
少し残念だったのが、ポーチが袋の中で潰れていて縁がヨレていたこと。クセがついちゃっていて、もう直せない感じです。
このケースに入れて、外に飛び出したくなる!
何と言ってもC302CAにジャストフィットで、しっかり守ってくれます。これなら安心して持ち出せそう。
実はまだ外でブログ更新などやったことがないのですが、このケースに入れて外に飛び出したくなりました。近くにおしゃれなカフェなど無いんですけどね…(^-^;)
シンプルなデザインで機能的、フェルトの手触りもよく、C302CAをお使いの方にはオススメです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント